作文

米国大学院の学生の扱いは不平等? その3

最後に、同じキャンパスにいる、日本人の経営学専攻の大学院生に聞いてみた: これ、学部にもよるような気がします。 経済学部の博士課程は、カリキュラム的に、まず沢山の人を入学させて、最初の2年間の重いコースワークで学生を選別して、あまり向かない…

米国大学院の学生の扱いは不平等? その2

ネット上では著名な経済学者が書いた身の引き締まる名文だとして絶賛されているようだ。確かに身が引き締まる部分もあるが、戸惑う部分もある。 記述の一部に、米国大学院に在籍するクラスの上位に入らない1/2から2/3の学生はほぼ無視され、ろくな教育が受け…

米国大学院の学生の扱いは不平等? その1

以下、インターネットで見つけた文章である: 私が書く米欧の大学院向けの推薦状について 林 文夫 2004年9月14日 (revised September 21, 2004; October 22, 2004) 毎年秋になると,米欧の大学院留学志望の学生や社会人から,推薦状を依頼されます。John Nas…

宇宙戦艦ヤマトのワープ航法は実現可能?

宇宙戦艦ヤマトのワープ航法 小さい頃から宇宙戦艦ヤマトというアニメが好きだったが、特に印象に残っているシーンはヤマトのワープと波動砲発射だった。ワープとは一言で言えば瞬間移動である。ヤマトがワープ航法を使えば、何十光年も先まで一瞬にして移動…

世界ミステリーゾーン

ミステリー好きな小学生 私が小学生のとき、小学館から出版されていた、和巻耿介著「世界ミステリーゾーン」という本を買って夢中で読んだ。 その本には、雪男、バミューダ魔の三角海域、UFO、幽霊など現代科学で解明できない謎が超能力、宇宙の謎、大自然…

海外バイオインフォマティクス研究者募集情報

Webサイト 1. 情報の質が高い、または情報量が多いサイト http://www.phds.org/ ☆☆☆ 様々な職種があり、情報充実 http://www.iscb.org/iscb-careers ☆☆☆ バイオインフォ関係の情報多し http://www.bioplanet.com/ ☆☆ http://www.bioinformatics.org/jobs/ ☆☆…

日本人研究者は内向き志向か

最近日本人研究者や研究者を目指す大学院生が海外に出ないことが問題となっている。本当に内向き志向になっているのだろうか?我がカリフォルニア大学(UCSD)の国際センターで国外からの留学生の数が公表されていたので、見てみよう。 学生 South Korea 590 C…

研究者の視点からのプログラマー35歳定年説

パソコン普及時からの懸念 1980年代くらいからであろうか。コンピュータが家庭や職場に普及し始め、職業としてのプログラマーが脚光を浴びつつあった。私も今でこそ研究を職業としているが、学生時代趣味でプログラミングにハマっていたため、将来はプログラ…

世紀の一戦―アントニオ猪木対モハメド・アリ

-時を超えて再び注目される一戦 特段日本のプロレスが好きだったわけではない。でも小さい頃からアントニオ猪木の名前を知っていた。声優大山のぶ代が司会をするアニメ「ドラえもん」の特番の中でゲストとして「どこでもドア」の中から登場したのを今でも覚…